🐈猫と一緒に、心やすらぐ住まいを。|不動産買取専門店 共栄エステート

お知らせイメージ
お知らせ

🐈猫と一緒に、心やすらぐ住まいを。

#不動産買取#中古戸建#家族#新築#池田市#猫と一緒#箕面市#豊中市

NEW

🐈…せっかく新築の家を建てるなら、家族みんなが快適に過ごせる空間にしたいですよね。それはもちろん、大切な“家族の一員”である猫にとっても同じこと。愛猫ともっと幸せに暮らすために、新居で気をつけたいポイントや、おすすめの設備をご紹介します。🐈…🐈🐈…🐈

猫と一緒に、新しいおうちで心地よく暮らすために

新築のおうちでの新しい暮らし。せっかくなら、家族みんながほっとできる空間にしたいですよね。
そしてその「家族」の中には、もちろん猫ちゃんも含まれています。

猫にとっても心地よく、安全で、安心できる場所になるように――
今回は、新しいおうちで猫と暮らすときに気をつけたいことや、あらかじめ用意しておきたい工夫についてお伝えします。


● 爪とぎは“お気に入りの場所”をつくってあげましょう

猫は、自分の気に入った場所で爪とぎを繰り返す習性があります。
そのため、専用の爪とぎスペースや爪とぎ柱を用意してあげると、安心して使ってくれるようになります。

お気に入りの場所が見つかれば、壁や家具での爪とぎを減らすことができるかもしれません。
それでも心配なときは、保護シートや布カバーで、そっとおうちを守ってあげると安心です。


● 上下運動で、楽しく体を動かせる工夫を

おうちの中で暮らす猫にとって、十分な運動ができる環境はとても大切です。
運動不足になると、ストレスから脱走を試みることもあるので注意が必要です。

段差のある棚やステップ、キャットウォークなど、上下に移動できる工夫を取り入れると、猫ちゃんの毎日がもっと楽しくなります。
日当たりのいい窓辺で、のんびりと外を眺めたり日向ぼっこできる場所も、きっとお気に入りの場所になりますよ。


● 清潔で落ち着けるトイレスペースを

猫はとてもきれい好きな動物。
だからこそ、トイレの環境が整っていないと、落ち着かなくなってしまうこともあります。

清潔に保ちやすい場所に設置し、風通しのいい空間を選んであげましょう。
できるだけ静かで落ち着ける場所にしてあげると、猫も安心して過ごせるはずです。


●猫と暮らす新築に取り入れたい設備

猫は高いところに登るのが大好き。だから、キャットウォークをつけてあげると、猫ちゃんも喜んでくれるでしょう。
さらに、登りやすいように専用の階段をつけてあげると、運動不足の解消にもつながります。

また、キャットドアがあると、猫が自由に家の中を行き来できて、とても便利です。
猫は自分のテリトリーを確認することが安心感につながるので、家中を自由に歩き回れる環境を作ってあげたいですね。

日向ぼっこができる窓辺のスペースも、猫のお気に入りポイントに。
窓の前に広めの高い場所を用意してあげると、外の景色を楽しみながらのんびり過ごせます。

新築の家づくりには、こんな設備を取り入れて、猫も人も心地よく過ごせるおうちにしたいですね。

新しいおうちは、猫にとっても「初めて」の環境です。
最初は少し緊張してしまうかもしれませんが、優しく見守りながら、少しずつ猫のペースで馴染んでいけるといいですね。
猫と人、どちらにとっても心地よいおうちになりますように――。

others